施工事例
家族のつながりを感じるナチュラルカントリーな住まい
京都府福知山市

おすすめポイント

POINT01
ゆったり広いリビングは、柔らかな踏み心地がきもちいい杉の無垢床を使用。

POINT02
2階ホールに、家族みんなが共有できる本棚を設置。

POINT03
共有の本棚から、遊び心を取り入れた"隠し部屋"へ。漫画やフィギュアを飾るコレクションスペースとして、趣味を存分に楽しめる秘密基地のような空間になっています。

POINT04
天気や花粉を気にせず、洗濯物を干せるだけでなく、二重窓で断熱性もよく、セカンドリビングとしてもおすすめ。
温もりと遊び心を共存させた設計力
自然素材の温かみと、遊び心のある工夫が詰まったナチュラルカントリーな住まい。白い塗り壁調の外壁に、かわいらしい三連の窓が映える南欧風の外観が特徴です。
家の中心となるリビングは、杉の無垢材を使用し、ぬくもりに包まれたくつろぎの空間に。家族が自然と集まり、階段や吹抜けを通してどこにいても気配を感じられる、安心感のある設計にしました。
ご主人のこだわりであった、遊び心を取り入れた"隠し部屋"を設計。漫画やフィギュアを飾るコレクションスペースとして、趣味を存分に楽しめる秘密基地のような空間になっています。
また、サンルームを設けることで、天気を気にせず洗濯物を干せるだけでなく、日差しをたっぷり取り込める心地よいスペースに。
カントリーティストの温もりと、家族みんなが快適に暮らせる機能性を兼ね備えた住まいになりました。
お客様の声
広々としたLDKは、吹抜けがあることでさらに広く感じます。いつも家族が集い、ゆったりとくつろげる一番お気に行くの場所。塗り壁の消臭効果も実感!!
(ご主人様)入口の分からない隠し部屋は、男のロマンあふれる理想の空間に仕上げて下さり、楽しんでいます。
(奥様より)リビングに隣接した私の部屋は、リビングと個室の中間的存在で、家族と関わりつつも一線を引いた落ち着ける空間です。
